または
の調査地点:

COD (mg/L)
: 測定値なし
: 0~3未満
: 3~6未満
: 6以上
EC (mS/m)
: 測定値なし
: 0~15未満
: 15~25未満
: 25~35未満
: 35~45未満
: 45以上

荒川流域水質調査結果表示アプリ

 このプログラムは荒川流域一斉水質調査結果を表示するアプリです。「ホーム」「地点情報」「凡例」「時系列」「?(ヘルプ)」の5つのページを持ち、タブを使って移動できます。このアプリはパソコン、スマートフォン、タブレット端末で利用することができます。

1.ホーム

  ホームは最新の調査結果を地図で表示しています。地図の上部に「河川流域」「市町村」「調査団体」「調査地点」の4つの選択ボタンが表示されています。起動時には「荒川本川(Ar)」の先頭の調査地点である「Ar-1 荒川本川中津川合流点」が選ばれています。選ばれた地点が地図の中心で、朱色の円で囲われたマーカーの位置です。マーカーは、形でECの調査結果を、色でCODの調査結果を表しています。(V2以降では、「?color=ec」付で呼び出すと、形でCODの調査結果を、色でECの調査結果を表示します)。 いずれも最終年次の水質調査結果を表示しています。これらのマーカーの意味について詳しくは「凡例」のタブを押してご覧下さい。

 「河川流域」または「市町村」または「調査団体」を選ぶことで、「調査地点」の選択肢(=地図上に表示される調査地点)を変更できます。「調査地点」を選ぶことで、その位置が中心になるように地図を移動させることができます。また、地図をドラッグ(スマートフォンではスワイプ)することで地図の表示場所を変更することができます。調査地点のマーカーをクリック(スマートフォンではタップ)するとその地点が選択されます。「+」「-」のボタンで地図の縮尺を変更することができます。

2.地点情報

 「地点情報」タブをタップすると選択された地点の情報が地図の上に表示されます。このページでも地図上のマーカーをタップすることで、別の地点を選択してその情報をみることができます。

3.凡例

 「凡例」タブをタップすると地図上のマーカーの形と色の意味が地図の上部に表示されます。

4.時系列

 「時系列」タブをタップすると選択された地点(正確には選択地点の近傍地点)の調査結果の時系列グラフが表示されます。このグラフでは各時点の水質の状態を棒の高さと色で表示しています。色の違いはグラフの下にある「棒グラフの見方」をタップして説明を見てください。

  「詳細データ」のところには2つの表が表示されています。上の表はグラフの原データで、各時点の近傍地点の平均値が書かれています。下の表は上の表の元データで近傍地点とみなされたすべての地点のデータが表示されています。ここの最後の列である「距離」は最終年の調査地点からの距離をメートルで表しています。表の下にある「近傍判定の半径」が使用している近傍判定のメートル値です。デフォルトでは100メートルになっています。これを変更して時系列グラフを書き直すこともできます。

 グラフの下には隣接する地点へのリンク(ナビゲーション ボタン)が青字で表示されています。これをタップすることで順次隣の地点の水質時系列を見ていくことができます。

5.選択地点の同期

 「ホーム」「地点情報」「凡例」「時系列」の4ページで選択中の地点は同期しています。従って、時系列ページのナビゲーションボタンで選択地点を移動させた後、その地点の位置を地図で確認したいときは、「ホーム」「地点情報」「凡例」タブのどれかをタップすれば、その地点を選択した地図が表示されます。

6.マップ上地点の緯度・経度取得

スマホ・パソコンの場合 地点情報タブ画面では、地図中央に赤字の「+」マークが表示されています。目的地点がこのマークに重なるように地図をドラッグして、「+位置の緯度経度取得」ボタンを押します。この地点の緯度・経度がボタンの右に表示されます。この数値を長押しして選択すれば(パソコンではドラッグして選択すれば)、緯度・経度の数値をコピーすることができます。

パソコンの場合 地図画面で、Ctrlキーを押すとカーソルが十字マークになります。この状態で地図上の位置をクリックすると、その位置の緯度・経度の数値が表示されます。マウスでドラッグして選択し、右ボタンメニューで「コピー」を選べば、緯度・経度の数値をコピーできます。

なお、緯度・経度の表示は、「10進数緯度・経度 = 60進数緯度・経度」の形式です。

7.地図表示トラブルへの対処

 めったに生じませんが、地図の表示位置を変更するときに地図の一部が描画されないことがあります。このときは地図画面の右上にある四角の「全画面表示」ボタンを押して全画面表示すれば治ります。この後右上の四角ボタンを押せば、元の表示に戻すことができます。

8.追加機能

「?area=エリア名」付で呼び出すと異なる地域(異なるデータベースデータ)のマップを表示することができます。これがないときは「荒川流域」のマップが表示されます。

「?show=each」付で呼び出すと選択された流域、市町村、あるいは、調査団体の調査地点のマークだけを地図上に表示します。これがないときはすべての調査地点のマークを地図上に表示します。

「?color=cod」付で呼び出すと、調査地点のマーカーについて、色でCODの調査結果を、形でECの調査結果を表示します。これがないときは色でECの調査結果を、形でCODの調査結果を表示します。

COD (mg/L)
EC (mS/m)
最新データが表示されていないときは、データ領域をスクロールしてください。
棒グラフの色
COD 0~3未満 3~6未満 6以上
EC 15未満 15~25未満 25~35未満 35~45未満 45以上
COD (mg/L)川のきれいさ
0~3 未満きれい
3~6 未満やや汚れている
6 以上汚れている
EC (mS/m)河川水
5~10 mS/m上流のきれいな水
20~40 mS/m下流の汚れた水